ドラマ「ドクターX~外科医大門未知子~」のキャストと登場人物を紹介します。
テレビ朝日が誇る人気シリーズで今期の視聴率も好調!
キャストも豪華かつ安定感のある方々がそろっていますよ!!
ドクターX~外科医大門未知子~のキャストたち
大門未知子・・・米倉涼子
「神原名医紹介所」に所属する医師
「私失敗しないから」の名文句とともに難解な手術を成功させる神の手を持つ外科医師。
一般の医師とは違い大学病院に所属せずフリーランスで仕事をする外科医師。
医師の仕事以外の学内の派閥争いや雑用は一切行わず外科医としてのみ仕事をするというスタンスを徹底しています。
通常そういったやり方は受け入れがたい病院が多いが大門は手術の手技が神業のような美しさで短い時間でやってのける実力の持ち主。
病院側も患者の信頼を得るために高収入で雇い入れている敏腕医師。
手術に対する自己評価は高く「絶対の自信」を持っています。
そのため、言いたいことははっきり言う率直さと威厳とを持つ恐ろしさ、雇われ先の病院でも孤立しているような状態です。
医師免許を取得してからすぐは大学病院で働くがしばらくすると海外に出て船医や軍医も経験済みの外科医として百戦錬磨の経験を持つ医師。
城ノ内博美・・・内田有紀
麻酔医
帝都医科大学付属第三病院に勤務しているとき大門に出会い「神原名医紹介所」に所属のフリーの医師となります。
娘が一人いるシングルマザー
麻酔医としては敏腕。
大門との関係は外科医として尊敬しているが冗談を言い合うような仲のいい姉と妹のような間柄です。
神原晶・・・岸部一徳
「神原名医紹介所」の所長。
医師免許をはく奪されている元外科医、プライベートや過去について謎が多い男。
今は所長として営業活動を行っています。
趣味は麻雀
大門は神原に信頼を寄せ尊敬して師匠と呼んでいます。
黄川田高之・・・生瀬勝久
東帝大学病院の内科部長で自身も東帝大の卒業生で確かな人脈を持っています。
病院内での縦社会の頂点である蛭間東帝大学病院院長を敬愛して胡麻すりには余念がありません。
内科医として外科は野蛮な治療法で薬物治療の方針が最良というのが持論です。
そのため外科医の大門未知子とは意見や立場が対立し大門のことを小間使いのように扱います。
上下関係に厳しく部下には反論を許さず皇帝のように内科局内に君臨し「御意」といわせて悦に入っています。
大門とは金沢の「クロス医療センター」で出会って以来の遭遇で反目する2人に歩み寄る余地はありません。
赤井富夫・・・長谷川朝晴
東帝大学病院の内科医局員。
内科部長黄川田高之医師の部下、「御意」軍団のひとり
加地秀樹・・・勝村政信
東帝大学病院の外科医・准教授。
「腹腔鏡の魔術師」といわれその腕は素晴らしいものですが金銭面にだらしなく抜け目ないため人望が少なく出世の道は狭く遅い傾向にあります。
大門とは以前は協力関係にありましたが大門にかかわるとそのたびに迷惑をこうむることが多くありました。
そして、結果的に「帝都医科大学付属病院高松24分院」という地方に飛ばされる目にあったため、以後関わらないようにしています。
大門を「デーモン」とよび忌み嫌っています。
北野 亨・・・滝藤賢一
東帝大学病院の外科医師
手術に関しては真摯に取り組む誠実な姿勢
東帝大学の医学部出身ですが研修医時代はあまり目立たない日陰の存在でした。
教授からの引立てもなく将来を悲観していました。
しかし起死回生を目指して単身渡米してニューヨークで真面目に精進しスキルを上げて認められ人々から絶対的な信頼を得るまでに成長しました。
今回東帝大学病院からの強力な引き抜きで帰国するに至りますが北野には、他に「ある目的」がありました。
西園寺猛司・・・吉田剛太郎
東帝大学病院の外科部長。
東帝大学医学部卒の生え抜きのエリート。
手術の腕は普通です。
周りが出世競争に邁進している時に女性との付き合いを優先していたことが良かったのか、東帝大学の医局からでたことがありません。
無類の女好きで女性との数々の修羅場を乗り越えてきた経験があるため女性の扱いは慣れていて危ない橋は渡りません。
萬田康介・・・滝川英介
東帝大学病院の外科医局員。
上司に逆らわず「御意」と従う従順な部下ですが上昇志向は高く、上司に取り入る術は心得ており抜かりなく気に入られています。
原 守・・・鈴木浩介
東帝大学病院の外科医。
「国立高度医療センター」金沢分院に勤務するも久保東子から招待され東帝大学病院に勤務することになります。
専門は減量手術の研究で臨床の評価も高く患者や病気のことについて深くかかわることで信頼されることを目標にする愛すべき医師。
大門とは原が「帝都医科大付属病院」に勤務していたころ大門に協力したことで他病院に左遷されたことがありロシアでも仕事をしています。
上司には従順でおとなしい。
南 幾子・・・草刈民代
「東帝大学病院」の広報部長。
先ごろ失墜しつつある「東帝大学病院」ブランドを復興すべく蛭間重勝が呼び寄せたブランディングのプロ。
その凄腕故敬遠するものの多くいますがたくさんの病院の立て直しを成功させてきた実績から評価も高い人です。
南の持つ人脈も広く医学界だけでなく政界まで伸びるものです。
久保東子・・・泉ピン子
東帝大学病院 新副院長に就任しました。
前院長久保茂の妹
10年前までは東帝大学病院婦人科部長の職にあり病院幹部の職を希望していました。
しかし、当時の蛭間医師との権力争いに敗れ単身アメリカにわたり仕事を続けていました。
今回念願かない副院長として招待され帰国しましたが病院経営に関しては疑心暗鬼で病院幹部を信用していないところがあります。
大門に関してはそのすばらしい腕を見込んで「東帝大」に雇います。
しかし、自分の思うとおりに動かない大門にイライラさせられます。
白水里果・・・田中道子
東帝大学病院の病院長の秘書。
上司の病院長蛭間に忠誠を尽くす有能で美しい女性です。
自分の魅力を最大限に生かし蛭間に取り入り手の内で操ることで、ほしいものを手に入れる「魔性の女」。
蛭間の愛人
久保 茂・・・竜雷太
東帝大学病院長を務めていたが蛭間の策略により失脚します。
久保東子の兄。
蛭間重勝・・・西田敏行
東帝大学病院の新病院長に就任しました。
「帝都医科大学付属病院」外科統括部長と「西京大学病院」病院長、「国立高度医療センター」総長を次々と歴任した強者医師。
前・東帝大学病院長、久保茂病院長の失脚を図り退かせた後釜に居座ることを平気でやってのける、ずうずうしい抜け目ない男。
大門には仕事上の恨みがあり弱みや隙を狙っていて、いつか足を引っ張ろうと思っています
病院内に愛人がいます。
実は秘書が愛人です。
ドクターX~外科医大門未知子~の注目キャスト
ここからは注目キャストの紹介です。
白水里果・・・田中道子
蛭間医院長の愛人役で熱演されている田中道子さんは2013年ミス ワールド日本代表のスレンダー美人です。
モデルさんが沢山所属されているオスカープロモーションから女優としてデビューされています。
今後の活躍が期待される田中道子さんに注目してみました。
田中道子さんは1989年8月24日生まれの27歳静岡県の出身です。
静岡文化芸術大学を卒業されています。
在学中にミス ユニバース・ジャパン2011で3位入賞されていますよ。
その後モデルとしてお仕事をされていましたが2013年ミス ワールド2013の日本代表になり一躍有名になります。
そして2016年に女優宣言されてからすぐドクターXで女優としてデビューされています。
特技はピアノ ハーブ演奏 テニス スキューバダイビングと幅広く器用な方という印象です。
女優としてはすこし遅めのデビューですがそれだけ演技の幅も実力もあり難しい役もこなせる女優さんです。
ミス ワールド日本代表らしく凛として強くて美しい容姿でスタイル抜群です。
今回の愛人役だけでなく米倉涼子さんのように主役ができる女優さんになってほしいなと思いました。
のびしろのある美しい人です。
原 守・・・鈴木浩介
ドクターXでは患者に寄り添う良い医師として登場している鈴木浩介さんですが最近ご結婚されました。
お相手は女優の大塚千弘さんです。
2015年テレビ朝日のドラマ「刑事7人」で共演して交際に発展されたとか!
電撃結婚された鈴木浩介さんに注目してみました。
鈴木浩介さんは1974年11月29日生まれの41歳福岡県北九州市の出身です。
浩介さんはずいぶんお若く見えますね、とても41歳には見えません。
結婚する大塚さんが1986年生まれの30歳で11歳年下ですがもっと年齢が近い雰囲気に見えます。
お似合いのご夫婦ですね。
ご結婚された鈴木浩介さんは雰囲気が少し変わっているのでわかりませんが、よく見ると高身長ですらっとしているイケメンです。
とてもおじさんには見えません今でも充分イケメンです。
そもそも俳優さんになったのは鈴木浩介さんが青山学園大学在学中に青年座の研究所に入所するところから始まります。
そして1997年に劇団青年座に入団します。
西田敏行さんが憧れで入団しそして西田さんの退団と一緒に2004年に退団してその後はドラマに出るようになります。
今回のドクターXでも共演されていますね。
西田さんの演技はアドリブが多いという噂です。
鈴木さんがどんな風に西田さんと相対するのか、共演部分はお楽しみですね。
鈴木浩介さんこれからも注目するイケメンでした。
以上がドクターX~外科医大門未知子~のキャストです。
人気も衰えず今後もこのシリーズは続くでしょう。
上記の方々の多くは次期のキャストにも選ばれると思いますので、今後も注目ですね。