ドラマ「家政婦のミタゾノ」のキャストと登場人物を紹介します。
一瞬あの有名ドラマ「家政婦のミタ」の続編かと思いましたが繋がりはありません。タイトルが似ているだけです。
深夜ドラマですが豪華なキャストが揃っています。
家政婦のミタゾノのキャストたち
三田園薫・・・松岡昌宏
三田園薫はむすび家政婦紹介所に所属する家政婦ですが実は男性が女性に化けて家政夫として働いています。
家政婦紹介所の所長や依頼主には男性であることは秘密にしていますが一緒にペアで派遣されている同僚のえみりは知っています。
あやしい女装の理由はわかりませんが派遣先の家の事情をのぞき見する趣味がこの男にはあります。
派遣先が内緒にしている家庭の問題に踏み込み暴いてしまう、おせっかいぶりは悪魔か天使か、敵か味方かと謎は深まるばかりです。
2011年のドラマ「家政婦のミタ」の松嶋菜々子演じる三田灯をパワーアップしたような派遣先の家庭への入り込み方は最高に面白いです。
しかし家事に関してはプロ、家事のスペシャルスキルをつかって完璧に仕事を行う家政婦で派遣先の家庭でも信頼され重宝されます。
外の社会では地位も名誉もある人たちが家の中では….!?
三田園さんと一緒に有名人の家庭の秘密をのぞけますよ。
花田えみり・・・清水富美加
むすび家政婦紹介所で働く家政婦で三田園の同僚。
三田園とよくペアを組まされ一緒に派遣先に行くことが多い三田園さんの理解者であり友人です。
三田園が男性だということは知っていますが詳しい事情はしりません。
三田園の家事能力の高さに敬服しますが派遣先の家庭の事情を異常に詮索する不気味さや得体のしれない不思議さを身近で見ています。
藤川蘭・・・柴本 幸
むずび家政婦紹介所の派遣家政婦。
歩んできた自分の人生はずいぶん不幸な境遇でさみしい人生です。
他人の不幸話が三度の飯より大好きです。
大好物な食べ物は有名人のゴシップ。
有沢春希・・・堀田茜
むすび家政婦紹介所の派遣家政婦。
わかくしてお金のことで悩みが多くお金の工面に走ったこともあるような人生です。
この人もまたさみしい人のようです。
事情を知った苦労人むずびの所長に招き入れられ派遣家政婦をするようになりました。
人の悪口や噂話が大好きで女性の友達が多く一般的にスピーカーと呼ばれる嫌な奴です。
阿部真理亜・・・平田敦子
むすび家政婦紹介所の派遣家政婦。
家政婦としての職歴は長く経験値は高くその道の人脈も豊富です。
落ち着いているのは所内でただ一人の既婚者だからですよ。
色々なジャンルのトレンド情報に精通しています。
阿部さんが大きな虎のTシャツを着ているのは大阪のおばちゃんをイメージしているのでしょうか?
念のため、大阪のおばちゃんは基本かわいいく、情があります。(おわすれなく)
結 頼子・・・余 貴美子
むすび家政婦紹介所の所長。
千差万別の家庭の事情を抱えた家政婦を雇う苦労人の所長。
三田園が男性で女装していることを知っているのか知らないのか???
毎回三田園が派遣先の家庭の秘密を解き明かしてくるのを聞いて楽しみにしているのか心配しているのか???
謎の多い所長さんです。
家政婦のミタゾノの注目キャスト
有沢春希・・・堀田茜
ドラマでは性格の悪い家政婦役を演じていますが実は2009年第12回全日本国民的美少女コンテストの本選出場をした正統派の美女です。
堀田茜さんについて注目してみました。
茜さんは1992年10月26日生まれの24歳東京都出身です。
血液型はB型で趣味は映画観賞、スポーツ全般です。
特技はフランス語、ダンス(HIP-HOP)と多才ですね。
2012年ごろからモデルの仕事をされていて2014年からは雑誌「cancam」の専属モデルです。
茜さんのお母さんも元モデルです。
やはり美人は遺伝するのですね。
茜さんは美人なうえにトーク力にも優れ2013年日本テレビの朝の情報番組「ZIP」のZIPファミリーとしてレギュラー出演されています。
ZIPファミリーとして人気コーナー「流行ニュースBoo mers」「チューモーク」「なーる ほど マスカレッジ」など担当されました。
朝のお出かけ前に茜さんのコーナーを見られた方も多かったのではないでしょうか。
でも「ZIP」のイメージと演じている役柄が違いすぎて最初わからなかった人もいるのでは?
朝の情報番組に抜擢されるような明るくてさわやかなキャラクターの茜さんの人気は絶大です。
「cancam」の専属モデルといえば山本美月さんが浮かびますがこのお二人とってもよく似ていらっしゃいますね。
2人で「cancam」の表紙を飾っている写真(2014年3月22日発売)なんて姉妹より似ているのではないかと思うほどです。
山本美月さんは茜さんのことを妹分だといわれて仲がいいですよ。
そして女優さんとしても活動を始められています。
2014年フジテレビのドラマ4夜連続ドラマスペシャル「恋の合宿免許っ!」秋山千里役
2015年テレビ朝日ドラマ「遺産争族」南エリ役と空気が読めない性格とか性格悪い役が多いですね。
2016年テレビ朝日ドラマ 松本清張ドラマスペシャル「黒い樹海」三ッ川沙織役
そして2017年フジテレビTWO 感情8号線第6話「田園調布 麻夕」で主演の麻夕を演じられます。
これは環状8号線沿いの町に住む6人の女性の恋物語です。
畑野智美さんの小説が原作です。
出演する女優さんはみな6人それぞれ今旬で輝いている人ばかりです。
CS放送「フジテレビTWO」の全6話「感情8号線」は2017年1月15日午後11:30スタートです。
短い期間でキャリアアップして女優として主演を演じられるとは幸運女神の力だけではなく実力も伴わないとつかめない幸運です。
これからはモデル・タレント・そして女優さんとして花開く姿をぜひ見たいと思います。
応援しています。
清水舞の子供・・・羽村仁成
第2話登場のアナウンサーキスパンこと清水舞の隠し子役を演じている羽村仁成くんなんと9歳です。
とってもかわいいので注目してみました。
羽村仁成くんは2007年7月15日生まれ東京都出身です。
芸能活動は2013年からなので芸歴3年です。
そのかわいさゆえ2014年には「代官山コレクションキッズ」のモデルをされています。
子役としても次々と役が回ってきています。
2013年の日本テレビドラマ「49
TBSドラマドラフト緊急特番「お母さんありがとう」2015年日本テレビ「お兄ちゃん、ガチャ」雫石りく役
小さいながらに難しい役も難なくこなしています。
CMではキンカン「キンカン村の夏編」に出演しています。
嫌みのないかわいらしい容姿で麦わら帽子に虫取り網が似合う夏の少年役にはピッタリですね。
家政婦のミタゾノでもその無邪気なかわいらしさが前面に出て抱きしめたいくらいいい子でした。
骨格から見て将来はイケメンになると予想します。
かわいい少年期からさわやかな青年期にかけての成長を段階ごとにチェックしたいと思う子役さんです。
次の作品が待たれますね。
たのしみです。
1話完結なので見逃しても平気なのが嬉しいですね。
家政婦のミタに負けないくらい面白いです。
松岡さんの女装、見ものですよ!