ラストコップのキャストと詳細

ドラマ「THE LAST COP /ラストコップ」のキャストと登場人物を紹介します。

シリーズ2本目となり、前作よりもパワーアップしたラストコップ。

キャストの方もパワーアップしているのでしょうか。

スポンサーリンク

ラストコップのキャストたち

京極浩介・・・唐沢寿明

京極浩介主演のTHE LAST COPは人気ドラマのシリーズ物前回2015年にシーズン1を放送している。

今回はシーズン2

原作はフランスの人気刑事ドラマ「DER LETZTE BULLE」で、唐沢寿明主演のリメイク版を日本で制作しました。

原作ではこん睡状態が20年だが日本でのリメイク版では30年になっています。

シーズン2を始めるにあたって浩介についてすこしだけつけたしです。

1985年刑事京極浩介は凶悪犯ガラクの策略で爆発にあり瀕死の重傷を負ってしまう。

傷は治ったがこん睡状態が続き目覚めぬまま30年の月日が経ってしまった。

ある日突然昏睡から覚めた浩介は浦島太郎の様な境遇になってしまいます。

ドタバタがあり結局1985年の価値観や知識のまま刑事をやり続けることになります。

シーズン2でも主人公で横浜中央署刑事課に勤務する刑事53歳で、変わらず仕事に励んでいます。

前回同様今どきの捜査方法がなかなか信用できないので「刑事の勘」や「熱血」で捜査してしまう昭和的思考回路はかわりません。

自分の納得するやり方で捜査するため上司の命令を無視して涼太を巻き込み独自捜査を行い解決してしまう豪快熱血刑事です。

娘の成長は喜んでいるが恋人としての涼太の存在は認めません。

こん睡から突然目覚めたら浩介の妻加奈子は結婚していたという悲劇にもめげず家族関係修復を希望しているが会うと喧嘩してしまいます。

趣味は筋トレ

望月涼太・・・窪田正孝

横浜中央署刑事課の刑事で京極の相棒で、なおかつ京極と同居する23歳の若者。

京極の娘、鈴木結衣は恋人、父である京極には二人の関係をなかなか認めてもらえていません。

デジタルおたくの草食系の若者で京極と正反対なキャラクターです。

最近京極に乗せられ調子に乗っている傾向があります。

鈴木 誠・・・宮川一朗太

30年前は京極の後輩だったが今は刑事課の課長で京極の上司51歳

京極の元妻、加奈子と結婚しています。

京極のことは心配していて新しい家庭を持ってほしいと思っています。

課長として暴走する京極をかばいきれず県警本部との板挟みで悩みは深くなります。

鯨井雅高・・・田山涼成

30年前は京極の先輩でしたが今は横浜中央署の署長になっています。

京極のことを心配して今どきの若手涼太を相棒に組ませます。

60歳

京極の熱血捜査の支援者でもあります。

柏木沙織・・・黒川智花

京極の同僚刑事28歳で合気道有段者

京極のことを心配して女性に好かれる方法や再婚相手探しの合コンにさそってくれたりします。

京極が理解できない現在女性の思考形態を伝授しています。

安田慎平・・・松尾 諭

京極の同僚刑事37歳

柔道の腕は確かなもので犯人逮捕には格闘することもあります。

刑事課の中でも、とりわけ真面目に捜査に取り組みます。

水嶋茉莉花・・・久慈暁子

刑事課の事務職員

上手にお茶を入れることができます。

三島菜々子・・・桜井日奈子

横浜中央署交通課の新人巡査20歳

結衣の同期

京極や中央署では菜々子のフォローはフォローになっていないとの評判があります。

かなりの天然キャラです

5話では女子高生になり翔蘭高校に潜入捜査します。

小山内美咲・・・武田玲奈

刑事課のデスク20歳

鈴木課長に暑いお茶をかけてしまうドジをしますが怖いもの知らずのため昭和感覚の京極には理解不能の現代っ子です。

京極との掛け合いが職場の潤滑油的になり和気あいあいとした職場の雰囲気をつくります。

山瀬 栞 ・・・伊藤沙莉

鑑識課の鑑識職員23歳

事件を解く秘密道具を密かに作成する変人。

京極に一目ぼれして付きまといますが無視されます、しかしめげません。

京極好みの昭和の女を目指しています。

神野晴彦・・・小日向文世

本部長警視監59歳

柳に風のごとく問題を受け流す対応は何を考えているのかわからないところがあります。

本部長室には秘密の隠し部屋があり神奈川県下の監視モニターが設置されていて常にモニターできる状態です。

京極の活躍を期待していて規則に合わないことをしても常にかばっています。

しかし、それ以外にも深い理由がありそうです。

松浦 聡・・・藤木直人

参事官警視正45歳

県警のエース

県下の事件に対しては司令塔となり的確な指示を行い高い検挙率をあげていました。

命令に従わず勝手な捜査をする京極の仕事の仕方が気に入らないため京極と反目する存在となります。

京極つぶしを考えます。

若山省吾・・・竹内涼真

係長警部23歳

松浦警視正の部下で尊敬する上司に誠実に従うエリートです。

自分が思うほど優秀ではなく凡庸です。

人の話に乗せられやすく現実的でない妄想をすることがあります。

そのため、プライドをくすぐられると調子に乗り京極や涼太に利用されることも多いです。

2話で三島に好意を持っていることが発覚します。

考えた末望月涼太に三島との合コンをしたいと頼みます。

さてうまくいくでしょうか?

鈴木結衣・・・佐々木希

京極の娘33歳。鈴木誠が父だと信じていたので京極が父だとわかり戸惑います。

2015年のシーズン1ではデパートのアパレル関係の仕事をしていたが2016年では警察官の試験を受け合格し婦人警官となります。

望月涼太とつき合っているが京極、鈴木どちらの父もその状況が納得できていないので困っています。

横浜中央警察署交通課勤務 巡査

5話では翔蘭高校の臨時養護教諭になり潜入捜査をします。

鈴木加奈子・・・和久井映見

京極の元妻51歳

初恋の相手京極と結婚し結衣を出産しますが京極が事故にあい、こん睡状態になってしまったので介護していました。

介護をしている時いろいろ助けてくれた京極の部下、鈴木誠と結婚し幸せな生活を送っていました。

目覚めたことはうれしいが京極が結衣にいろいろ吹き込むことで悪影響が出ることを心配して京極とけんかになってしまいます。

遠藤勇二・・・佐野史郎

30年前京極をこん睡状態にした張本人凶悪犯「カグラ」の正体58歳。

こん睡から目覚めた2015年には県警本部長だったが京極に正体を突き止められ逮捕されました。

2016年の今は刑務所に収監されています。

ムーライト清美・・・マギー

小料理屋店主で占い師、オネエ口調で女装しているニューハーフです。

京極のこん睡前からの知り合いで、裏社会のネットワークがあり協力しています。

安藤光輝・・・山崎育三郎

テロリストのメンバー

シーサーと呼ばれるグループの頭脳担当

五十嵐圭吾・・・鈴の助

テロリストのメンバー

シーサーと呼ばれるグループの格闘担当

島岡和夫・・・榎本時夫

謎の青年

結衣につきまとう人物

石川七海・・・瀧本美織

ホームヘルパー

ブルースリーのファン

桐島レイカ・・・MALIA

武器密造組織の女性メンバー

スナイパー

片山竜三・・・森下能幸

武器密造組織の構成員

相良虎徹・・・吉田剛太郎

1話登場 京極の旧友

アキラ・・・夕輝壽太

1話登場 虎徹の手下

春日井晴香・・・片瀬那奈

2話登場

横浜の街を爆発から救った京極を取材に来たジャーナリスト

世界の恵まれない子供のためにボランティア活動を行いアフリカ在住と京極に話しています。

涼太は京極との仲を取り持とうと考え二人を尾行します。

赤嶺大和・・・粟島瑞丸

3話に登場します

拓三・・・八十田勇一

3話に登場するホームレス

光男・・・春海四方

3話に登場するホームレス

松浦杏奈・・・山下リオ

4話に登場する松浦の娘

3件の殺人事件の重要参考人として捕まり京極と涼太に取り調べを受けるも口を割りません。

ギターの名手で人を感動させることができます。

柏田雅樹・・・上遠野太洸

4話に登場する杏奈の同級生爆破事件に関わりがあるのでしょうか?

松浦美樹・・・月船さらら

4話に登場する松浦の妻

BLUE ENCONT

4話では同名で登場します。

ちなみにブルエンはTHE LAST COPの主題歌「LAST HERO」を担当しています。

山崎香澄・・・芦名星

5話に登場する翔蘭高校の教員

並木洋平・・・清水一希

5話に登場する翔蘭高校のOB

小野寺貴志・・・鈴木勝大

5話に登場する翔蘭高校2年3組

中川勝・・・平岡拓真

5話に登場する翔蘭高校2年3組

滝口美香・・・小島梨里杏

5話に登場する翔蘭高校2年3組

堂島洋二・・・山田明郷

5話に登場する翔蘭高校理事長

神野本部長警視監と友人関係で学内で起きる事件について極秘捜査してほしいと依頼する。

増田光則・・・大河内浩

5話に登場する翔蘭高校校長

スポンサーリンク

ラストコップの注目キャスト

 若山省吾・・・竹内涼真

さわやかな系のイケメン俳優の中でもピカイチの存在感のある竹内涼真くん注目してみました。

涼真くんは1993年4月26日生まれの23歳東京都出身です。

立正大学地球環境科学部地理学科に在籍中の大学生です。

サッカーが得意でサッカー推薦で大学に進学していますが挫折します。

進路の方向転換をした先は2013年女性ファッション雑誌「mina」初の男性専属モデルのオーディションでグランプリを獲得して芸能活動を始めます。

当初の目標にしていたとおり2014年「仮面ライダードライブ」の主演泊進ノ介と仮面ライダードライブ(声)役を射止め見事に演じています。

それからは普通の役にも挑戦し2015年ドラマ「下町ロケット」立花洋介役や2016年ドラマ「時をかける少女」朝倉吾郎役。

映画では2016年「青空エール」山田大介役などさわやかな好青年役を演じられています。

CMでもそのさわやかさゆえにロッテ「爽」に起用されています。

来年の夏のCMで清涼飲料水などピッタリではないかと思います。

サッカー推薦で大学に進学されているということは体育会系の熱血漢という性格の可能性が高いのです。

しかし、そう見えない、あくまでもクールでさわやかなイメージでそんなとことが人気の秘密ではないかなと思います。

Instagranを見ると、どの写真もかわいい!ですよ。

男女とも年上に好かれるタイプかなと思いました。

いくつになってもさわやかな男性でいてくださいね。

応援しています。

 

 山瀬 栞 ・・・伊藤沙莉

ラストコップでは鑑識課の不思議少女を熱演されています。

伊藤沙莉さんに注目してみました。

沙莉さんは子役さんだったんですね。

2003年「14ヵ月~妻が子供に還っていく~」でドラマデビューですからキャリアは長いです。

沙莉さんは1994年5月4日生まれの22歳千葉県出身です。

9歳から芸能界にいて芸歴13年とは貫禄ですね。

難しい役も難なくこなす演技派との評価です。

松岡茉優さん、有安杏果さん、吉岡里帆さん3人とは仲が良くて親しい友人です。

年齢も同じくらいでなんとなく、ふわふわかわいい雰囲気も似ていますね。

2015年ドラマ「トランジットガール」フジテレビで主演を獲得して葉山小百合役を演じています。

このドラマは連ドラ初のガールズラブをテーマとしてドラマで「テラスハウス」スタッフが制作したドラマです。

深夜帯のドラマで難しい役ですね。

ストーリーは両親が再婚して義理の姉妹になった姉からキスをされるという始まりです。

姉の志田ゆいはプロカメラマンで役を演じているのが佐久間由衣さんです。

佐久間由衣さんは「vivi」の専属モデルで最近は女優としても評価を上げ活躍されているかたですよ。

同性愛とかキスシーンで話題になりましたが世の中に真面目にひとつの問題提起をした作品ですね。

沙莉さんは2017年公開予定の映画にも2本出演されています。

「一週間フレンズ」と「榎田貿易堂」の2本です。

「一週間フレンズ」は漫画家葉月抹茶作品の映画化で先行してテレビアニメや舞台化にもなっているすごい作品です。

作品によっていろいろな役になれる稀有な女優さんで演技力の素晴らしさは見る人に感動を与えるほどです。

これからますます活躍が期待されますね。

スポンサーリンク

コメントを残す