ドラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」のキャストと登場人物を紹介します。
主役の吉田羊さんにはもちろん注目ですが、子役がかわいいのがこのドラマのキャストの特徴であります。
また新たな人気子役の誕生の予感がしますね。
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断のキャストたち
橘 志帆・・・吉田羊
「私、手術しないので」が口癖の東光大学病院解析診断部の医師、脳神経外科医。
娘が一人いるシングルマザー。
以前は別の病院でゴットハンドといわれていましたが手術中に幻覚が見えて苦悩しメスを握れなくなり医師を辞める決意をします。
しかし、そんな手術にトラウマがある志帆に東光大学病院院長北畠昌幸が解析診断部という部署を作るので来てほしいと病院に招きます。
志帆は周りを気にしない性格ですが自分が許せないことや納得できないと思うと後先考えず突っ走ってしまうところがあります。
「患者を救いたい」という気持ちが強く周りの百戦錬磨の医師たちとぶつかることも多いですが次第に理解しあい協力するようになります。
原因不明の病気を協力するようになった医師たちと力を合わせて解き明かしていく優秀な熱血医師。
新田雪野・・・相武紗季
東光大学病院解析診断部医師 外科医。
優秀で敏腕の執刀医で実力はあるが派閥には無関心で患者よりも手術の腕を磨きたい気持ちが強く天才と誰もが認める存在。
脳神経外科医、心臓血管外科医とキャリアを積んで将来は外科医として大成したいと思っていたがある事情で解析診断部に移ってきます。
田丸綾香・・・吉岡里帆
東光大学病院解析診断部医師 研修医
各科をローテーションしている研修中の医師、医大を首席で卒業していて研修医としても優秀です。
おさないころ両親を亡くして児童養護施設で育った悲運の女性。
上昇志向が強く勉学に励み奨学金で大学医学部に進学した意志の強い女性。
職場の上司、志帆のやり方は常識外れで研修医の、ど肝を抜くようなやり方に戸惑うが志帆の問題解決能力の高さに敬服し相棒として見届けます。
患者に対する愛は深く、患者のために病気を解明したいと努力します。
里見 藍・・・白鳥久美子(たんぽぽ)
東光大学病院解析診断部医師 救命救急医、免疫学の専門医、感染症の専門医。
体力があり医師としての判断力は抜群、一歩引いた視点での指摘が鋭い、辣腕医師。
女性としてや医師としての生き方を模索中で不安定なところがあります。
植松結衣・・・滝沢沙織
東光大学病院解析診断部医師、病理専門医
葉子・夏海の側についています。
医師の仕事とプライベートは分けていて残業は基本的にしないような、どちらかというとプライベート重視な生活を送っています。
将来は高収入のイケメンと結婚したいと考え婚活に励む女性です。
競泳選手南野の大ファン
宮部航平・・・庄野崎謙
セロニアス製薬会社のMR(医薬情報担当者)
結衣から誘われますが興味がなくそっけない態度です。
綾香に惹かれ積極的に話しかけますが相手にされません。
高杉祐樹・・・小林且弥
東光大学病院心臓血管外科医
雪野とは以前の職場(心臓血管外科)の同僚医師。
雪野とは同じ医師だが弱みがあるらしく雪野の「志帆の素性を探るように」との頼みを聞き入れて動いています。
イケメンで女性にもてます。
藤本修二・・・池岡亮介
東光大学病院のイケメン看護師
渡辺 弘・・・五十嵐健人
東光大学病院のイケメン看護師
村上夏海・・・笛木優子
東光大学病院解析診断部医師 神経内科医
解析診断部長岩倉葉子の配下で葉子についていけば安心だと思っています。
患者の病気の診断に対するカンファレンスでは葉子に同調し志帆の見立てと見解が違い反目します。
佐々木進也・・・戸次重幸
東光大学病院事務長。
岩倉葉子派の立ち位置で院長の経営方針と対立します。
権力や立場に弱く理事や政治家にへつらい媚びます。
葉子とともに院長の失脚を狙います。
北畠昌幸・・・高橋克典
東光大学病院病院長
50歳と若くして院長の座につく、病院経営は火の車で負債に対する対策を早急にまとめる必要がありました。
病院経営の難しさから病院理事会で辞めさせる力が働きます。
しかし北畠は借金でつぶれそうな病院の起死回生の切り札として解析診断部を開設することで病院再建できると理事会をおさえこみました。
院長になる前は名医といわれた人物、患者からの信頼は抜群で経営者としても戦略的思考や論理的思考にすぐれ時代を読む力もあります。
その上攻めの姿勢で経営再建していく姿は常に謙虚で前向きです。
病院という特殊な環境での経営に関しても高い倫理観に基づき行っていく姿勢が経営者としての資質を感じます。
志帆を解析診断部に招いた人物です。
岩倉葉子・・・伊藤 蘭
東光大学病院解析診断部部長内科医。
前回北畠と病院の院長選を争い、同期の北畠に院長の席を譲った形になっている、病院内の権力は院長と二分する影の病院長。
上昇志向が高く次はぜひ私に院長の座をと周囲に根回しを固めている、やり手医師。
テレビの人気レギュラー番組「お助けドクターsos」に出演し「お天道様は誤魔化せても私のこの目は誤魔化せない」で有名な人気者。
部長としての志帆の評価は命令に従わないので気に入らないし病気の見立ても志帆と見解が違うという最悪の評価です。
しかし二人で競い合いますが結論的には患者のためにということで助けたいという気持ちは同じです。
病気の原因を究明しきちんと診断したいという医師としての志は同じ者同士、競い合って病気と闘います。
橘 真央・・・藤澤 遥
志帆の小学生の長女
増山美希・・・堀内敬子
料理研究家 宏太の母でシングルマザー
増山宏太・・・五十嵐陽向
保育園に通っている。
賢い子どもですが父親がいないさみしさから異食症になり病院を受診します。
南野和己・・・浅香航大
競泳選手。
筋委縮性側鎖硬化症の疑いで周囲に内緒で入院しています。
過去にドーピングをしたことがありそのせいでカリウム欠乏症になったことがあります。
竹森千人・・・潮崎
南野のコーチです。
岡野朋美・・・唐田えりか
女子高校生。
病院にはハロウィンの夜、集団食中毒で嘔吐けいれんをおこし救急搬送されきた友人の付き添いで来院しています。
友人はみんな同じ症状だが一人だけ症状が出ていません。
長瀬理恵・・・久保田紗友
ハロウィンの夜集団食中毒で嘔吐とけいれんで救急搬送されてきた女子高生の6人の中の1人で友人の中では一番症状が重い。
病院での処置中に蕁麻疹がでて呼吸困難になってしまいます。
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断の注目キャスト
橘 真央・・・藤澤 遥
橘志帆の一人娘真央を演じます。
橘家のお父さんはどんな方でしょうか、情報がないので何とも言えませんが真央ちゃんが一人で留守番しているはずはないですね。
きっと誰かと同居という設定なのでしょうね。
橘家の家庭事情が心配になるほどかわいい遥ちゃんですね。
藤澤遥ちゃんについてお伝えします。
2005年3月20日生まれの11歳東京都出身です。
趣味はゲームで特技はクライミング(ボルタリング)と水泳です。
今注目の子役さんでとってもかわいいのはもちろんですが美人さんですね。
品があるかわいさといえばいいのかもしれませんが将来が楽しみなお顔立ちです。
遥ちゃんはここ1~2年の活躍がすごいです。
2016年NHKドラマ「トットてれび」で黒柳徹子の幼少期を演じたりCMでは2016年味の素のうま味調味料「味の素」「発酵の力」編に出演。
2016年関西テレビドラマON異常犯罪捜査官藤堂比奈子の中で比奈子の幼少期を演じています。
次々といろいろの役を演じ分けている姿は堂々としていて子役というより女優さんでしょうか。
次の活躍が待たれます。
増山宏太・・・五十嵐陽向(いがらし ひなた)
重要な第一話に出演されている日向君はシングルマザーの一人息子宏太役です。
異食症という病気の子供という難しい役を演じています。
子役の域を超えるほどの演技をされていて見ていて安心ですね。
五十嵐陽向君についてお伝えします。
2009年1月30日生まれの7歳 です。
日向くんは7歳ですが芸歴も5年以上あり子役としてはベテランです。
2011年NHKドラマ「胡桃の部屋」出演当時1歳半年ほどです。
毎年何回もドラマや映画に出演されています。
2016年だけでもドラマ「OUT HOUS」 フジテレビ 仁科竜治役、「時をかける少女」日本テレビ松下圭太役、望郷「海の星」テレビ東京浜崎太一役。
とげ小市民倉永晴之の逆襲 フジテレビ倉永真也役と出演されているのはすごいなと思います。
CMでは2013年にユニチャームのトレパンマンに出演されています。
三年前にはまだおむつのCMに出ていた子役さんがこんなに素晴らしい演技をされるなんて感激です。
かわいい陽向くんのこれからが楽しみですね。
大人気女優からイケメン、美少女、かわいい子役、お笑い芸人、ベテラン俳優まで多彩なキャストが揃ったレディ・ダ・ヴィンチの診断。
医療系としてはドクターXという強力なライバルがいる中、どこまで視聴率を伸ばせるか!?
良い相乗効果があると良いですね!